写真用紙(L判・2L判・A4)のプリンターメーカー純正紙との比較表
キャノン(canon) 編
キャノン(canon)純正紙とプロ紙写真用紙との比較表をご用意しました。純正紙の価格はネット検索してご自身でお調べになってみてください。きっと、プロ紙(がみ)の圧倒的な安さをご理解いただけるものと存じます。 |
canon 純正用紙とプロ紙との比較表 |
canon 純正用紙
キヤノン写真用紙・光沢 スタンダード |
プロ紙(がみ)
写真用紙【紙ベース】 |
L判
SD-101L400
(400枚 1,527円) |
 |

1,080円 |

4,980円 |

9,900円 |
2L判
SD-1012L50
(50枚 709円) |
 |

2,380円 |

9,600円 |

19,000円 |
A4
SD-101A4100
(100枚 1,536円) |

厚口 |

1,400円 |

6,500円 |

12,500円 |
※ 上記価格は2014年1月Amazonでのものです |

薄口 |

1,200円 |

4,900円 |

9,500円 |

● エプソン(EPSON)純正紙とプロ紙 写真用紙との対応表
● キャノン(canon)純正紙とプロ紙 写真用紙との対応表
● 富士フィルム 純正紙とプロ紙 写真用紙との対応表
● コクヨ 純正紙とプロ紙 写真用紙との対応表

上記写真用紙は、すべて「片面」写真印刷対応となっております。プロ紙では、両面光沢紙も取り揃えておりますのでこちらもぜひどうぞ。


アルバムを手作りするのに最適な用紙【両面光沢紙】は、コチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
当店では、毎日たくさんの方からご注文をいただいております。
右の表は、日々いただいているご注文状況のディスクロージャーです。
※ご注文下さった方の個人情報などが表示されることは決してございませんので、ご注文の際にもどうかご安心下さい。 |
|